- 医学博士
- 日本感染症学会専門医・指導医
- 日本内科学会認定医
- 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医・指導医
- 日本感染症学会推薦 ICD(Infection control doctor)
- 日本エイズ学会認定医
- 日本医師会認定産業医
- 臨床研修指導医(厚生労働省)
- 身体障害者福祉法指定医(免疫機能障害)
感染症専門医である田中渋谷院長が、女性自身の特集「春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点」に関し取材を受けました。
2025年4月23日付の『女性自身』の記事にて、過去5年間の春に多く発生した食中毒の原因は、アニサキス、ノロウイルス、カンピロバクターの順であり、特にアニサキスによる食中毒が最も多かったと指摘しています。