福岡天神でHIV予防薬PrEPをお探しの方|KARADA内科クリニック

公開:2022.07.07 /
更新:2025.08.22
医療情報

福岡天神でHIV予防薬PrEPをお探しの方|KARADA内科クリニック

KARADA内科クリニックはHIV予防薬のPrEP(プレップ)を福岡・天神にて来院もしくはオンライン診療にて全国に郵送処方しております。 福岡(博多)や九州地方でHIV予防薬をお探しの方は、是非オンライン診療をご検討ください。

詳細はこちらをご確認ください

当院の特徴

POINT 01

HIV患者の診療・治療も行う
HIVの専門クリニック

当院は実際にHIV感染症を治療しており、福岡県が指定する限られた医療機関です。
HIV患者さんを診療・治療するには高度な専門知識が必要となり、エイズ学会認定医による国内ガイドラインに沿った診療が受けられます。

POINT 02

実際に対面診療をしている
便利で安心な駅チカクリニック

福岡天神院は西鉄福岡(天神駅)より徒歩3分。警固公園ビックカメラ目の前。

オンライン診療に加え実際に対面診療を多く行っており、透明性が担保されたクリニックです

POINT 03

面倒な通院不要
オンライン診療で診察・処方が可能

スマホ1つで診療から処方まで。面倒なアプリのインストールも不要です。オンライン診療は5,000件・対面診療は10万件以上の実績があります。<2019年~2024年5月実績>

POINT 04

メディアに多数出演
専門医が診察・監修

情報番組スッキリや世界一受けたい授業をはじめ、メディアに多数出演し感染症の情報を発信している感染症専門医師が監修しています。

詳細はこちらをご確認ください

参考文献

記事執筆者

KARADA内科クリニック 五反田

院長 佐藤 昭裕

KARADA内科クリニック院長。医学博士。日本感染症学会専門医。

総合診療医として全身の幅広い診療と、感染症専門医としてHIV感染症や結核、マラリアなどの診療に加え、集中治療、院内感染対策、ワクチン診療などに従事。性感染症(性病検査)も専門とする。
「東京都感染症マニュアル2018」や「感染症クイック・リファレンス」などの作成に携わる。

東京医科大学病院感染症科医局長や東京医科大学茨城医療センター感染制御部部長、感染症科科長などを歴任し、現職に至る。
-著書『感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル』
●日本テレビ スッキリに感染症専門家として毎週出演中 ●Yahoo!ニュース公式コメンテーター

認定資格

  • 医学博士
  • 日本感染症学会専門医・指導医
  • 日本内科学会認定医
  • 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医・指導医
  • 日本感染症学会推薦 ICD(Infection control doctor)
  • 日本エイズ学会認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 臨床研修指導医(厚生労働省)
  • 身体障害者福祉法指定医(免疫機能障害)

error: サイトのコンテンツのコピーは禁止されています。