HIV予防薬について (PEP:曝露後予防) 2020/05/25 医療情報 当院ではHIVの専門的な検査だけでなく、治療も行える感染症専門医が在籍しております。 そのため、薬の幅広い専門知識での予防投与のアドバイスが可能ですので、お悩みの方はご相談ください。 「HIV感染者は適切な治療をして、ウイルス量を検出感度以下にすれば人へ感染させることはない」というお話を前回のブログでしました。 →前回のお話はこちら(クリック) 今回は、まだHIVに感染していない方... 続きを読む
5/25週も日本テレビ スッキリに出演いたします 2020/05/25 メディア情報 今週は5/26(火)・27(水)に日本テレビスッキリに出演する予定です。 感染症専門医として新型コロナウイルスに関連した感染症の解説をする予定です。 お時間ある方はご覧いただければと存じます。 ... 続きを読む
HIVは人にうつらない・うつさないようにできる時代 2020/05/21 医療情報 HIV感染症ではない方にとって、HIV感染症にどうやったら感染しないか、という問題は昔からあり、その代表格が「コンドームの使用」です。 しかし時代は進み、HIVの予防法はそれだけではなくなりました。 「予防内服」という手段です。 これについては次の機会にご紹介したいと思います。 HIV感染者でも大切なパートナーには感染させない「U=U」 さて、すでにHIV感染症と診断さ... 続きを読む
「HIV」って今はどんな状況? 2020/05/20 医療情報 HIV感染症と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか? 何十年も前の知識だけだと、「不治の病」「すぐに死んでしまう病気」などと思われている方も多いかもしれません。 しかし、ここ10年でHIV感染症をめぐる医療の進展はすさまじいものがあり、それらのイメージは全くの間違いと言っても過言ではありません。 その進展の速さをあらわすのが、「ガイドライン」だと思います。 HI... 続きを読む
TBS ひるおびに、院長がスタジオ出演いたします 2020/05/21 メディア情報 本日11時53分から、院長がTBSひるおびにスタジオ出演いたします。 感染症専門医として、コロナウイルスに関連したお話をする予定です。 ... 続きを読む
性行為と新型コロナウイルス感染症3 2020/05/15 医療情報 当院ではオンライン診療も行っております。 遠方地でお困りの方がございましたら、ご相談ください。 →●オンライン診療の説明はこちら(クリック) 新たな「性行為(セックス)とコロナ」関連情報がでてきました。もう第3弾になります。 →第一回の記事はこちら(クリック) →第二回の記事はこちら(クリック) 今回ご紹介するのは、「精液中にコロナウイルスがいた」というものです。 ”Clinica... 続きを読む
日本テレビ ザ!世界仰天ニュースに出演しました 2020/05/11 メディア情報 5月5日(火)放送の中居正広さん・鶴瓶さんがMCを務める、ザ!世界仰天ニュース『人間VSウイルス 2時間SP』に出演をしました。 感染症専門医として、新型コロナウイルスの解説と同時に、番組作成のコンサルタントも行いました。 ... 続きを読む