精液(精子)を飲むと性病がうつる理由
精液を飲む行為は、性病にかかってしまうリスクが高い行為です。何らかの性病に感染している精液を飲むと、まず口の中の粘膜で吸収され、のどから食道、胃へと達します。粘膜は皮膚と違いバリアが弱いですので、感染してしまう可能性が上がります。
感染の恐れがある病気
性病の予防法
予期もせず口の中で射精された場合は、飲み込まずすぐに吐き出し、口を水で充分にゆすぎましょう。
The following two tabs change content below.

佐藤 昭裕
院長 : KARADA内科クリニック
KARADA内科クリニック院長。医学博士。日本感染症学会専門医。
総合診療医として全身の幅広い診療と、感染症専門医としてHIV感染症や結核、マラリアなどの診療に加え、集中治療、院内感染対策、ワクチン診療などに従事。性感染症(性病検査)も専門とする。
「東京都感染症マニュアル2018」や「感染症クイック・リファレンス」などの作成に携わる。
東京医科大学病院感染症科医局長や東京医科大学茨城医療センター感染制御部部長、感染症科科長などを歴任し、現職に至る。
-著書『感染症専門医が普段やっている 感染症自衛マニュアル』(20年7月15日発売予定)

最新記事 by 佐藤 昭裕 (全て見る)
- 読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋に院長が出演いたします - 2020/12/14
- テレビ朝日 中居正広のニュースな会に出演いたします - 2020/11/27
- 日本テレビ スッキリに出演しました - 2020/11/09