KARADA内科クリニック五反田・渋谷院はオンラインで医師の診療を受けて頂き、来院することなく検査キットを受け取ることができます。
来院不要で、大阪や福岡などをはじめ、全国の方にご利用いただけます。ご不安な方はどうぞご利用ください
―
当院の郵送検査の特徴
Features
必要な検査を
医師と相談できる
検査キットを選ぶ前に、医師の診察が受けられます。今の自分に必要な検査を、専門家の診察によって決める事ができます。
検査キットをご自宅に郵送
検査結果はアプリで確認
医師と相談のうえ選んだ検査キットをご自宅に郵送いたします。ご自宅で検体を採取し、クリニックに返送ください。検査結果はアプリで確認できます。陽性であれば薬の処方も可能です。
陽性の場合、
当院から治療薬の処方可能
当院は医療機関です。郵送検査で陽性だった場合は、お薬が郵送処方※でき、スムーズな治療が可能です。
※淋病など、一部は点滴治療が必要なため不可
陰性の場合でも、
今後どうするかを相談できる
検査結果が陰性でも「今の体調不良を相談したい」「他にどのような検査を受けるべきか?」など、検査後も再度オンライン診療が可能です。
メディアに多数出演の
専門医が監修
情報番組「スッキリ」や「世界一受けたい授業」をはじめ、メディアに多数出演し感染症の情報を発信している感染症専門医師が監修しています。
―
費用について
Price
郵送検査は自費診療となり、保険が適用されません。当院は保険診療も行っている医療機関ですが、国の決まりにより郵送検査は適用外となります。ご了承ください。なお、治療に関しては保険の適用も可能です。
郵送検査 | 自費のみ |
治療 | 自費もしくは保険※を選択可能 |
※症状があるもしくは、結果が陽性で医師が必要と認めた場合
検査費用
①オンラインシステム利用料
(1,100円)
+
②郵送料
(600円前後)
+
③アプリ側にお支払い頂く手数料
(330円)
+
④以下の検査料金
※①~③は来院の場合発生いたしません
通常検査
当院に検体到着後2~3日で結果が分かります。(一部1週間かかります)
▼表を横にスライドしてください
検査項目 | 検査部位/ 検査時期※1 |
自費診療 金額 (税込) |
保険診療 金額 適用不可 |
---|---|---|---|
淋菌 | 尿・膣/ 24時間 |
4,400円 | |
淋菌(のど) | のど/ 24時間 |
4,400円 | |
クラミジア | 尿・膣/ すぐ |
4,400円 | |
クラミジア(のど) | のど/ すぐ |
4,400円 | |
B型肝炎 | 血液/ 4-8週間 |
4,400円 | |
マイコプラズマ・ ウレアプラズマ (尿・膣) |
尿・膣/ すぐ |
13,200円 | |
マイコプラズマ・ ウレアプラズマ (のど) |
のど/ すぐ |
13,200円 | |
カンジダ | 亀頭・膣/ すぐ |
4,400円 | |
トリコモナス | 尿・膣/ すぐ |
4,400円 | |
一般細菌 | 尿・膣/ すぐ |
4,400円 | |
HPV 高リスク 皮膚擦過 |
膣/ すぐ |
8,800円 | |
HPV 低リスク 皮膚擦過 |
膣/ すぐ |
8,800円 | – |
※1検査時期:感染してから検査可能になる必要時間。
※空欄の検査は保険では行わない検査です。
※ご相談のみで検査されなかった方のみ、診察料として3,300円を自費診療として頂きます。
即日検査
ご自身ですぐに結果がわかります(約30分)。
▼表を横にスライドしてください
検査項目 | 検査方法/検査時期※1 | 自費診療 金額 (税込) |
保険診療 金額 適用不可 |
---|---|---|---|
HIV 第4世代抗原抗体検査 | 血液/8週間 | 6,600円 | – |
梅毒 | 血液/6週間 | 7,700円 | |
B型肝炎 | 血液/4-8週間 | 7,700円 |
※1検査時期:感染してから検査可能になる必要時間。
※ご相談のみで検査されなかった方のみ、診察料として3,300円を自費診療として頂きます。
検査セット
性病は一度に数種類かかってしまうことが多いです。複数項目をまとめて検査することができます。
▼表を横にスライドしてください
セット名 | 検査方法:検査内容 | 自費診療 金額 (税込) |
---|---|---|
尿道・ 性器ベーシックセット |
尿or膣ぬぐい: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ【こんな方におススメ】●性器の検査をしたい |
16,500円 |
尿道・ 性器フルセット |
尿or膣ぬぐい: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ、 カンジダ、トリコモナス、 一般細菌【こんな方におススメ】●性器の検査をしっかりしたい |
24,200円 |
咽頭ベーシックセット | 咽頭ぬぐい・うがい液: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ【こんな方におススメ】●オーラルセックスをしたので、 のどを検査したい |
16,500円 |
咽頭フルセット | 咽頭ぬぐい・うがい液: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ、 カンジダ、一般細菌【こんな方におススメ】●オーラルセックスをしたので、 しっかり調べたい |
24,200円 |
尿道・ 性器・ 咽頭ベーシックセット |
尿or膣ぬぐい: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ 咽頭ぬぐい・うがい液: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ 【こんな方におススメ】 ●性器とのどの検査をしたい |
27,500円 |
尿道・ 性器・ 咽頭フルセット |
尿or膣ぬぐい: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ、 カンジダ、トリコモナス、一般細菌 咽頭ぬぐい・うがい液: 淋菌、クラミジア、 マイコプラズマ、ウレアプラズマ、 カンジダ、一般細菌 【こんな方におススメ】 ●性器とのどの検査をしっかりしたい |
38,500円 |
お薬代
検査結果が陽性だった場合、保険適用も可能です。
▼表を横にスライドしてください
診断名 | 治療内容 | 保険診療 金額 |
自費診療 金額 (税込) |
---|---|---|---|
梅毒(飲み薬) | 飲み薬の抗生物質を1種類 28日分 | 約2,200円 | 11,000円 |
クラミジア | 飲み薬の抗生物質を1種類1回 | 約1,200円 | 5,500円 |
淋病・クラミジア | 飲み薬の抗生物質を1種類1回+点滴の抗生物質を1種類1回 | 約1,600円 | 16,500円 |
マイコプラズマ・ウレアプラズマ | 飲み薬の抗生物質を1種類 10日分 | – | 22,000円 |
カンジダ | 飲み薬の抗真菌薬を1種類 3日分 | 約1,400円 | 5,500円 |
カンジダ | 塗り薬の抗真菌薬を1種類 | 約1,300円 | 5,500円 |
尖圭コンジローマ | 塗り薬の抗ウイルス薬を1種類 2週間 | 約5,500円 | 22,000円 |
トリコモナス | 飲み薬の抗生物質を1種類 | 約1,900円 | 5,500円 |
※保険診療の金額は、初診料を考慮して入れています(3割負担想定)。
※空欄の治療は保険では行えない検査です。
―
検査キットの
お届けについて
Medcine
お届け時間について
翌日~翌々日。
※距離と集荷時間によって変わります。
お届け方法について
送り主の住所は当院の住所・クリニック名は「同上」となり、クリニック名は記載いたしません。
―
検査判明までの
時間目安
Time
通常検査
通常、診察から結果判明まで1週間ほどが目安です
検査キットお届け | 検査キット返却(当院受け取り) | 検査判明 |
診療後1日~2日 | 投函後1日~2日※2 | 当院受け取り後3日~4日※3 |
※2ポストの回収時間を超えますと、翌日回収の翌々日出荷となります。ご注意ください
※3マイコプラズマ・ウレアプラズマは+3日程度かかります
―
オンライン
診療の流れ
Online
Step.1 オンライン診療の予約
まず、以下よりオンライン診療の予約をします。
●以下をクリックします
● お好きな院を選びます
※性感染症以外の、一般の診察のオンライン診療は行っておりません。ご了承をお願いします。
※郵送検査は国の規定により保険診療が行えず自費診療となります。
↓
●予約メニューの「【オンライン診療】性病の郵送検査」を選択します
↓
●ご都合の良い日時※をお選びください
↓
●予約画面から移行される問診にお答えください
【※ご注意点】
●直前のご予約はご遠慮をお願いいたします
この後、オンライン診療アプリの登録などをして頂く必要がございます。直前の予約では間に合わない可能性がありますので、余裕を持ったご予約をお願いします
●配送遅延する事があります
郵送トラブルにより、薬の配達にお時間がかかる場合がございます。また、当日の集荷に間に合わない場合には翌日集荷・翌々日配達となる場合がございます。
薬の到着遅れによるトラブルは当院では一切責任を負いかねますので、午前中もしくは午後早めのご予約をおすすめいたします。
Step.2 アプリの登録
●診療にはcuronというアプリを使用します
STEP.1
・curonをダウンロードし、
●受診者情報を登録する
●クレジットカードを登録する
●そのあと、クロン施設コードを入力する
オンライン診療で利用するクロン施設コードは五反田院:「cc3e」、渋谷院:「93fc」です
●「診察に進む」ボタンを押す
●再診を選ぶ
●再度「診察に進む」ボタンを押す
●支払いクレジットカードを選ぶ
●保険証をアップロードする(画像をUPしないと先に進めない仕様のため、自費の方は風景写真などでも問題ありません)
↓
STEP.2
・予約時間に「ビデオ診察室ルーム」に入室をお願いします。予約時間に当院からクロンを使ってビデオ電話をかけます(順番に診察をしておりますので、お時間がかかる場合がございます。ご了承をお願いします。)
Step.3 診察を受ける
予約日時が来ましたら、
●curonを立ち上げ、クレジットカードの登録を行います
●ビデオ診察室に進み、医師がビデオ診察ルームに入室するまでお待ちください
※費用はクレジットカードから自動的に引き落とされます
Step.4 検査キットを受け取る
●ご自宅に検査キットとが届きます(検査をご希望された方のみ)
※クリニック名で届きます。院長の個人名でお送りする事も可能ですので、必要な方は診察時に医師にお伝えください
※お薬を希望されている方は、お薬も届きます。
●同封されている検査方法と検体返却方法をご確認ください
Step.5 結果を確認する
アプリで結果を確認できます。詳しくは同封されている説明書をご確認ください。

佐藤 昭裕

最新記事 by 佐藤 昭裕 (全て見る)
- 日本テレビ|スッキリに佐藤昭裕院長が出演しました - 2023/01/30
- 日本テレビ|スッキリに佐藤昭裕院長が出演しました - 2023/01/21
- TBS|ひるおびに佐藤院長が出演しました - 2023/01/16